「進化と人間行動2014」の感想 (13 Jan, 2015)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。

犬との会話はできないとおっしゃっていましたが、テレビで犬の思いを飼い主に伝えるという企画を見たことがあります。能力者がその家族しかしらないエピソードを話していたのですが、あれは犬と会話できていると考えられないのでしょうか?

例えばその超能力者に対して、「本当の飼い犬」と「まったく関係のない犬」を2種類用意して (それを超能力者に伝えず) 会話をさせてみればいいと思う。本当に会話ができているのなら、「本当の飼い犬」の条件でだけ、正しく家族のエピソードを答えられると思う。

この前ITAテストというものをやりました。

IAT (潜在的連合テスト) のことだと思う。Implicitというアプリケーションを使ってうちの演習クラスでも実験をやったことがある。

女性の脳の拡大は賢い男性とユーモアを理解するためで、芸術や文学は男性の方が多く生み出している、という説は男女差別的なものを感じるのですが、これは、そもそも女性が、これらにふれる機会や発表する機会が少なかった、というような他の原因もあったのでは? と思います。

そうかもしれない。けれども、男女差別的なものをそこに感じようと、そもそも男女は違うものだということは理解したい。

5つ子というのはそもそもありえるのでしょうか。

実際に生まれているからね、ありえるでしょう。

スマートフォンに変えることに全く気が進まないのですが、最近ガラケーを使っているということだけで、驚かれたり、スマートフォンをすすめられたりします。やはりスマートフォンに変えないとダメなんでしょうか?

スマートフォンは、何かと集中できなくなる原因でもあるので、必要性を感じなければ持つ必要はない。持つのだったらiPhoneがおすすめ。

日本では造語がたくさん作られているため更に脳は拡大するのでしょうか。

言葉なんて、(日本に限らず) 言語ができてからずーっと造られているでしょう?

(女性に芸術家が少ない理由) 当時女性が芸術をするものではないなどの社会的背景が大きいのではないでしょうか。

ではなぜ、そういう社会的背景があったのだろう?

 Macもムーアの法則、あてはまりますか? ずっとWindowsを使っていたのでMacのパソコンを使ったら少しむずかしかったです。

Macも使っているCPUはWindowsのものと基本的に同じなので、変わらないと思う。Macは使い慣れないだけで、Windowsよりも簡単なので、自分で買って慣れてしまえばいいと思う。おすすめは、MacBook Airの11インチ、USキーボード (そこらへんの量販店でよく売っているJISキーボードは使いにくい)、メモリは最大の8GBにして。

今さらですが、ここの教室とっても寒いですよね。教務は全教室統一温度にしているらしいですが、教室や号館によってあつかったり、寒かったりじゃあカゼひちゃうと思いませんか?

これでも国立よりはましなんだ。特に2号館は古いから寒いよねえ。

大学の先生もストを起こすことはないのですか? ストと言えば転ゼミできると聞いたのですが、本当ですか?

組合があるから起こそうと思えば起こせるだろうね。僕はそういう労働運動みたいなのが苦手なので、多分同調しないでふつうに授業をやるだろうけれど。転ゼミはできるよ。

お笑い (例えば、昨年流行したエレキテル連合) のネタをおもしろいと思わないのは自分のハードウェアが貧弱だからですか?

別にあの手のお笑いを理解するのにそれほど高い知的能力は必要とされないので、そんなことはないと思うけどね。ただ、授業で言っているのは進化の話なので、やはりあの手のネタは猿には理解できないでしょう、という程度。

賢いということに関してユーモアがあると結びつけるのは今はあまり考えられません。

でも、ヒットするお笑いの人たちなんてのは、やっぱりそれなりに頭がいいと思わない?

“言語が進歩した”とは、“きゃりーぱみゅぱみゅ”のような今まで単語 (?) として使われなかった文字が単語としてみんなの当たり前になっていくようなことを言うのですか。

そうではなくて、もっと長いスパンの話。単に音によって警告を発するだけとか感情を伝えるだけではなく、文法によって複雑な内容を伝えられるようになること。

(沖縄の成人式) 同じ年齢なのに、なぜここまで物事に対する価値観に差があるのかなと疑問に思いました。

それが社会階層というものなんだろうねえ。

テレビとかでよくサルがヒトの言葉を理解できるみたいなことを言ってるけど、あれって本当ですか?

ある程度の記号を操れるようにはなるよ。でも、ヒトの言語をまともに理解できるサルはいない。

どこかで見た進化心理学への批判として、何でも進化的な説明をしたがる (当たり前ではあるけど) という物や、進化論そのものに反証可能性がないというものがあった。

「進化論」を「自然淘汰」と言い換えれば、反証の可能性はあるよね。化石とか遺伝子の分析をしたり、自然淘汰の前提条件が満たされていたかどうかを検証するというやり方を通して。

正直、勉強もあまりせず、チャランポランな生活をしている人の方が女性に告白されている回数が多かったです。なので賢い男性がモテるというのは違うのではないかと思いました。

「賢い」というのは、進化上の話なので、すでに現生人類はみんな十分「賢い」んだよ。

好きなタイプな人とお付き合いをして、続いたことがありません。それは、なぜなのでしょうか?

好きなタイプとか言わないで、自分のことを愛してくれる人と付き合ってみよう。

私は顔がでかいのが悩みです。芸能人は顔が小さくて、細くて、足がながくて……。

メイクの腕を鍛えるんだ。

(ディスプレイ仮説) 賢い男性が発生した理由がわかりません。

偶然でもいいんだよ。偶然女性が賢い男性を好きになったら、そのあとは男性と女性の知能が共進化する。

モテない人々は、ミラーの恋愛心理の本を読むとモテるようになりますか?

ならない。