「心理学概論I 2014」の感想 (29 MAY, 2014)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。

病原体などはいきなり抵抗性のあるものになったりと、すぐに進化していくのに何故動物は進化がゆっくりなんでしょうか?

1世代の長さという要因が大きい。

人間は進化を続けていくうちに、いずれは退化し絶滅した場合新たな創造が起こるのか?

創造なんてものはいずれにしても起こらないが、「退化」も「進化」ということは気をつけよう。

地震の時にねずみなどの動物がヒトより先に感じている。(中略) なぜ、ヒトの進化によって危険を感じる能力を退化したか。

人が進化によって危険を感じる能力を退化させたかどうかは分からない。もともとそういう能力を持っていないのかもしれない。そもそも、ヒト以外の動物が本当に地震を予知できるかどうかはまだ分からないのでは?

(日本人は) 無宗教だから。

ではなぜ墓があるのだろう? 葬式をするのだろう? NHKの朝ドラに死んだ登場人物が幽霊として出てくるのはなぜだろう?

テレビに出てる学者さんは基本信用してないです。

でもテレビに出ない学者の意見は誰も知らない。

中学の時、なぜ人は死んでしまうのかということを真剣に考えていました。そこで、中学校の理科の先生に質問したところ「それは進化するためです」

それは間違い。「進化するため」に何かが起こることはない。進化の結果、一世代の長さが「最適化された」という可能性はある。

アダムとイヴの写真がE.T.に見えるんですが、関係ありますか?

ありません。

精神鑑定って確実なんですか。結局は分からなくないですか?

それを言ってしまうと、本当にその人が「犯人」かどうかも結局は分からなくないですか?

未だに猿から人間は進化したと信じられませんが

だから「猿から人間は進化した」というのは間違い。猿も人間も共通祖先から進化した結果。

お子さんかわいいですね。

だろ。

虫もどんどん進化していって最終的にどうなるんだろうと思いました。

「最終」がないのが進化。

脳が余分に食べ過ぎるように調整されているとのことですが、太った体型が適応的でない (結婚できない等) ということが流行かなにかではっきりと10世代程つづけば太った体型の人類は減ったりするのでしょうか? やはり10世代ではたりないのでしょうか?

足りないだろうね。それより肥満自体には栄養状態の変化が大きな影響を与えるような気もする。太りにくいようになるにはかなり長い時間太りにくい人にとって適応的な状態が続かないと難しいだろう。

写真楽しそうでなによりです。特に行く予定はないです。

行けよ。

宗教関係の仕事の人は皆進化論を信じないものなのでしょうか?

以前ローマ法王は進化論を認めたよ。宗教で否定するのはもう古い。

この前、違う講義で傍観者効果を習って、傍観者が多いほど率先して行動を起こさないことを知ったんですけど、住んでいる国やその人の性格などによって行動の起こしやすさはやっぱり違いますか?

違うだろうね。ただ、同じような性格だったら、傍観者が多いほど行動は起こしにくいというパタンには違いはないだろう。

ところで先生は催眠術って信じますか。

催眠についてはほとんど知らないけれど、現象としてはあるんじゃないの? 「日本催眠医学心理学会」というのがあるよ。

昨日の当然の小テストの締切についての対象法を教えてください。

6月5日の1限開始までできるようにしておいた、と説明したと思うけれど、そのことではなくて?

ダーウィンの家の中 (敷地内など) の見所はどこですか?

やっぱりSandwalkだね。

最近は中性的な顔が日本人でも増えている気がするのですがこれも進化の一つとしていえるのでしょうか。

そもそも「中性的な顔」というのが何かをきちんと定義しないといけない。その上で増えたかどうかを調べなければならない。話はそこから。