「心理学概論I 2012」の感想 (30 June, 2012)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。

メス同士で争うような種があるんですか? ヒト以外ですお願いします。

ヒトも基本的には男同士が争うよね。そんなあなたには「長谷川眞理子 (1993). オスとメス=性の不思議 講談社現代新書」がおすすめ。オスが子育てをする種の場合、メス同士が争うことがある。魚類ではヨウジウオ、クロホシイシモチ。鳥類ではアカエリヒレアシシギ、アメリカレンカク、ナンベイタマシギ、チドリ。ここらへんが長谷川先生の本では紹介されている。

動物は体が大きかったり、ジャンプの高さとか、種によって好みが一定なのに、人間はどうして好みなどが、ほとんどバラバラなんですか。効率が悪くないですか。

結局お金持ちとかかわいい子が好きという意味では、それほど多様ではないと思うけれど、どうだろう。

男女で骨格に差が生まれて、それがはっきりしだすのは2足歩行よりも前ですか、後ですか?

前のはず。男女で体格に違いがある理由のひとつは、メスを巡ってオスが争うから。オス同士の争いは、オスの体を大きくする。

人間はどのような求愛行動をすれば、一番はやく交尾ができるのか教えて下さい。

高い時計をしてランボルギーニに乗ればできるよ。試してみて。

先生は以前、女性のすごいところは子どもを産めることだとおっしゃっていましたが、逆に男性のすごいところはどこだと思いますか?

基本的に生活パタンが全て「女にもてるため」に構成されているところ。男性のやっていることは全て女性にもてるためだと言っても過言ではない (多少過言)。

どのように火をつける方法はいくつかあったりするのですか?

基本的に摩擦熱を利用するんじゃない?

(サハラ砂漠の横断) 海側を通っていけばたとえ遠回りになるにしても比較的安全にユーラシア大陸へと行くことができたのではないでしょうか。

ここらへんの話はほとんど知らないので、推測だけれど、「海側を通ればいい」というのは地図があるから分かることだよね (海側というか、ナイル川に沿ってとかそういう意味だろうか)。当時は大陸がどんな形をしているのかも全く分からなかったんだよ。

なぜアフリカから出ていかなければならなかったか、については、どう考えられているのでしょうか。

分からない。少し調べたところでは気候変動が原因となっているのではないかという説があったけれど……(例えば、こんな話)。

モテるために努力をしなければならないのが男だというのは納得いきません。

だったら、君には授乳ができるのか。

あと先生は奥さんにどんな求愛行動をしましたか。差しつかえなかったら教えてください。

最大のアピールは「仕事があって食うに困らないこと」。

暑い地域に済んでいる人々の方が毛が濃いということですか?

人類の毛が薄い理由については諸説あって、いったい今どういう話になっているのか僕も分からない。汗腺の進化の話とか、メラニンの進化の話なんかとも関係してくるはずだけど……。アクア説というのもあるが、どの程度これを真に受けていいものかどうか悩むね。