学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。この科目は2年生以上が対象ということで、そんなに学生は来ないだろうと油断していたら、100名以上来ている。この授業は内容的に担当者の趣味の分野をやる予定。
自分は経済学の方に興味があるので
そういうひとにはこの授業は特におすすめです。経済学の話も出てくる。
私は何か重要な決定をするのが他の人より早いように感じます。
後悔することはある?
先生の授業、今まで受けてきましたが、学生のコメントに対する先生のツッコミが面白いです。さすが期待を裏切らないなと思います。
そんなにハードル上げないでください。
(社会心理学を履修していないので) 少し不安です。なにかアドバイスが頂けたら幸いです。
図書館で、適当な社会心理学の教科書を一冊読んでおくと安心。
(社会心理学の本) オススメがあれば、教えてください。
有斐閣の『社会心理学 (New Liberal Arts Selection)』がいいんじゃないかなあ。実はまだ内容は確認していないが、著者の顔ぶれを見ると安心。
集団に影響されない人は、集団をあまり意識しない人なのでしょうか?
意識する/しないに関わらず、ほとんどの人間は自分の所属している集団の影響を受ける。
何か実際に役立てることがすぐには思いつきません。
「すぐに役立つことはすぐに役立たなくなる」ので、それでいいのだと思う。
三隅二不二さんの名前は本名ですか?
集団力学の神様になんてことを! もちろん本名。
Moodleで意見を投稿すると、他の生徒からは、誰が投稿したのか分かってしまうのでしょうか?
もちろん分かります。他の人の意見にもどんどんツッコもう。
心理学が活躍できる場として、”心のケア”をいうものを中心に考えていましたが、今日の講義を聞いて、もっと広く社会の役に立つための心理学の研究の必要性を感じました。
そう思ってもらえてよかった。心理学専攻の学生が専門を生かした仕事を考えるとき、いつも「臨床心理士」ばかりが出てくるのだけれど、それ以外の道もあることを知ってもらいたいと思っている (臨床心理士を目指す事も悪くないけれど、選択肢は実はもっとある)。
リアクションペーパーではなくて、リアクションペイパーなんですね。
辞書で発音記号を調べてみましょう。「メール」ではなくて、「メイル」。
ちなみに教たくのパソコンは先生のですか? 持ちはこび大変じゃないですか??
21.5インチのiMacを持ち運ぶやつなんているかよ! ……もちろん教室に備え付けの。自分の小さなMacBook Airも持ってきて使っているけど。
先生の話はおちつきます!!
寝ないでねー。
ゼミ中西先生のとこだったので次の授業も中西先生です。
飽きるっしょ?
学校などの公の場で起こるマイクロ・マクロダイナミックスの現象としてどのようなものがあるのでしょうか?
教師の児童・生徒に対する働きかけの問題 (例えば、ピグマリオン効果とゴーレム効果) とか、いじめの問題とか、班などでの意思決定の問題とか、かなりたくさんの問題が教室にも横たわっている。
今の小学校ではもうOAPは使用せずにPCを使用しているのでしょうか?
ああ、「OHP」ね。小学校でコンピューターがどのくらい使われているかはちょっと分からないなあ。
今日はカードリーダーピッピ言っていましたが、カードと押してません……心配です。
大丈夫、まだカードリーダーでの出席確認は機能してなかったので。
経済学だとミクロですが、集団力学ではマイクロなのですか?
ああ、どっちでもいいよー。適当で。
タバコも売り切れまくっていて、喫煙者の精神衛生に悪影響が……。
この際、紙巻きをやめて葉巻とかパイプで楽しんだらいいよ。そっちの方がうまいでしょ? ドラッグには手を出すなよ。
今まで僕がもっていた中西先生のイメージは、進化に関することばかりだったので
それはそれほど間違えていない。集団の問題を進化とか適応と絡めてやるのが僕のスタイル。
今日ははじめの授業にしては長かったのでめずらしいなと思いました。
僕は給料分 (いただいた授業料分) しっかり仕事をしているだけです!
差別問題解消のために、心理学を利用して本音とたてまえを見破るということですが、検査の仕組みと精度はどのようなものなのでしょうか?
例えば、IAT (Implicit Association Test) なるものがある。ここらへんは社会的認知の領域で結構研究が進んでいて、暗黙裏に差別感情を持っているかどうかをしっかり確認できる。そこからどうやって偏見を解消していくか、という問題については、まだ答えが出てないような気もするけれど。
“教育心理学” (N先生) なのに心理学専攻が受けられないのはどうしてなのでしょうか。
自由選択としては受けられるんじゃない? あれ、新カリだけ? 教職科目だから、受けられるはずなんだけど (一応4月から人文学部の教務主任だけど、知らない)。
「教育社会学」の授業は教育学専攻ですよね。
担当しているO先生の専門は社会学じゃない?
講義の最初で話していた、商品のなくなる現象は「予言の自己成就」で当っていますか?
正解ー。ちゃんとそういう話と関連づけられるのはすばらしいこと。今後もがんばって。
カードリーダーと出席カードで1つずつ出席をカウントされるということは、授業15回中2回までしか欠席できないということでいいのでしょうか。
この前の説明まずいなって思った。そうじゃなくて、カードリーダーをピッせず、出席カードも出さない場合は、欠席2回ではなくて、欠席1回とカウントします。
社会心理学は集団の中の個人についての研究をするけれど、個人として個人についての研究はするんですか?
社会から切り離された人間なんてものを社会心理学者は想定できないので、「個人としての個人」なんてものはそもそも存在しない。
自分の意思を見失わないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
自分を相対化する (客観的に見る) 訓練は大事。心理学を学べばそういうことができるようになるはず。
ちなみに背景の黒のブツブツかなり目がチカチカします……。
すみません、僕の好みの柄なので、全篇これで突っ走ります。
男の長髪がうざがられるのは
心理学者なら、まず「長髪」とは何センチからのことを指すのか、操作的定義をして、それから、「うざがられる」程度を測定する方法を考えて、「本当に長髪はうざがられるのか?」ということを実証的に研究する。
先生の授業1限多いですよね。何か意味でもあるんですか? 笑
個人的にはすごい嫌なんだけど、2限と3限続けると昼ご飯を食べる時間を確保するのが難しいので、なんとなく1限と2限にしとこうかなあ、と思ったり、他の科目と重ならないようにすると1限しかなかったり、そんな事情。本当はやりたくないよ。朝弱いし。
2ヶ月ぶりに中西先生に会えてうれしかったです!
やあ、僕もみんなに会えて嬉しかったよ。本当だって。
Moodleのディスカッション投稿したいのに名前が出るのが嫌ですね…… (←”最近の若者”的あ考え方かもしれませんが)。
僕なんてTwitterで全世界に向けてアホなこと書いてるんだから、そのくらいのこと気にしちゃいけない。恥はかいてなんぼ。ここで恥をかけないやつは、将来でかい人物になれないぞ。
社会学は「個人→集団」心理学は「集団→個人」と考えてもいいのでしょうか?
いいえ、社会学でも心理学でも当然両方考える。
心理学概論みたいに過去問などはありますか?
「学習支援センター」で保管しているので、そこで見られると思う (持ち出しは禁止しているらしいので、デジカメで撮ろう)。
今回の大地震に対する社会の動きに私は反発を覚えています。自粛ムードを支持する人、経済の活性化を支持する人等いろいろな見解があるようですが、そもそもそういった支持派に明確に別れようとする風潮に疑問を呈します。
そういう疑問を持つのはとてもよいこと。社会が一つの方向に一丸となること自体が気持ち悪いことだ。
先生は手塚先生の作品で何が好きでしょうか。私は、ブラックジャックです (全巻保持)。
ちゃんと読んだ事ないけど、『火の鳥』とかスケール感がすごいよね。
そもそもチェーンメールは集団力学とは無関係ですか?
多いに関係ある。なぜそういう情報を信じてしまうのか、真偽を確認せずに流してしまうのか?
自分のバイト先で中西先生とそっくりな人が来ます。
今度話しかけてみて。
この講義のためだけに学校に来るのは、正直に言うと面倒です。
なんだとー! 面白いから黙って来い。