「進化と人間行動2010」の感想 (16 November, 2010)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。授業開始時に私語が収まらない学生って何なの、もう。ところで、Moodleに書いてくれた質問、10日も放置していてごめんなさい、回答しました。

性交してなかなか子供ができないのは男がぶさいくだということですか?

なわけない。子どもができるかできないかはいろんな要因がある。対称性はたくさんある要因の一つに過ぎない。

セフレとかは受精しにくいのですか?

そんなことはない。

男性が余っている方が結婚は安定すると言われて、それは、オスの方が性的に覚醒しやすいからだと分かりました。

それはあまり関係ない。

本の例は雄鶏1羽に対して雌鶏はたくさんいるという状況で雄の性衝動が活性化したけど、逆の場合はどうなのでしょうか。

雌にはそういう傾向はないはず。

読書の幅を広げようとこころみているのですが、おすすめの作家さんとかいたら教えてください。

実は高田純次の『適当日記』を今読んでいて結構おもしろいが、そういうのじゃなくて、まじめなやつ? 村上春樹とかいいんじゃないかな。僕は読んだことないけど。井伏鱒二なんかはたくさん読んだな。あとはウェブ上の青空文庫でいろんな古典がタダで読めるじゃない。ああいうのでもいい。シャーロックホームズなんかもあるし。探偵ものだとアガサ・クリスティが好きだね。これは青空文庫にはない。あ、山崎豊子なんかは? 長いし、読んでると泣いちゃうけど。

クーリッジ効果は何だか女子の転校生が来ることを知った男子がソワソワする状況に似てる

甘酸っぱい!

一緒にいるカップルと離れているカップルの男性の精子の量が多いっていう結果にびっくりしました。なんで違うかが分からないし、量は絶対一緒だと思う。

「データがある」って言っても信じないひとにはどうしようもない。

野生の動物は自分の遺伝を残そうといろいろな能力が備わっていることを知った。人間にはそのような能力を持ち合わせていないのですか?

人間もそれ以外の動物も一緒。なぜ人間だけ違うと思う?

最近の授業ではちょっと話が重い気がする。しかも朝から……。

だからといって夜に酒を飲みながらするというものでもない。むしろ朝からしらふで大真面目にやるのが大事。

カッコ良さとか好みの影響がかなりあると思うけど、研究とかで何か特徴があるとか分かったことはあるのだろうか?

社会心理学の恋愛研究を参考にしてみるといろいろ書いてあるよ。

男性の性器があのような形をしていることも精子競走 (ママ。「争」ね) の上で何か関連があったりするんですか?

しっかりと精子を送り込む必要があるという点から言えば、当然関係がある。

子どもをつくりたい場合は、少し離れる期間をおいた方が良いんですかね。

そんなことはないよ。遠距離恋愛中のカップルで射精量がが増えるとしても、毎日会っているカップルの方が子どもが作れる可能性は高いわけだから。

付き合ったり、結婚するにあたって、男性を、ルックスで見るのと性格を見るのって、どっちが良いですか?

両方、としか言いようがない。

今日はスライドが変わるのが早くて全部をノートに写せませんでした。

それは申し訳ない。あとで当日分のスライドをMoodleにあげておくので、そちらで確認してください。

先生の講義はおもしろいので、自分のとってる講義の担当が全部中西先生だったら楽しいと思う (笑)。

それ、理事長が見てるところでたくさんつぶやいといてよ。給料あがるかもしれないし。

僕はある講義で、質問〜講義の良くなかった点〜改善点の提案など、用紙丸々書いたことがありました。しかし、それらは全て丸っきり無視されました。

でも、僕にも結構これはジレンマなんだよ。「学生主体」に近づけば近づくほど、専門性は低下する。つまり、みんなに知ってもらいたいこととか、授業のやり方に関しては、基本的に教員側が上に立ってリードしなきゃ専門的な授業というものは成立しない。授業がちゃんとできているかどうかという評価は、最終的には教員側ができなくてはいけない。そういう意味で、どの程度学生の関わりを授業内に取り入れるかって結構難しい問題。3年生以降になると「演習」という授業があって、これはいわゆる「学生主体」の授業なんだけど、みんなには楽しいと思うのだが、どのくらい教育効果があるものなのか、実は疑問もある。難しいねえ。

正常位は”正常”ってつくけど、動物的にはバックの方が”正常”なのではといつも思います。

鋭いね。実は僕もそれ数ヶ月前に思いついたんだよ。全然正常じゃないよね。なぜ人間は正常位を好むのかという問題は、それ自体十分真面目な研究テーマだと思う (し、もしかして誰かもう研究してるかも)。

人間の世の中の中で女性の方が力が強かったり、ヒゲが生えていたり、体毛が生えていたりする人種はないのだろうか?

ない。

よく、マンガとかで男性が「理性を失う」というのがありますが、これも男性の本能ですか? 詳しく教えてください。

「理性」っていうのはいったいなんなんだろう。感情の伴わない状態のことを「理性」というなら、そんなものは多分ほとんどないしなあ。性衝動が強いという意味なら、それは本能の一部と思うよ。

早く教科書買います。

まだ買ってないやつがいた!

結婚生活は昼も夜も離れてた方が上手くいくのに

あ、真に受けちゃだめだよ。

中西教授

「准教授」だって。大学の教員には、助教、講師、准教授、教授といろいろ職位があるのよ。僕みたいなぺーぺーには「准」がつくので覚えておきましょう。

今日は「精子」という言葉が多くて若干気分が悪くなりました。(笑)

そういう君も精子から生まれたんだから、そう精子を嫌っちゃだめだよ。

B専

「B専」って何? Bは「ブサイク」? 「デブ専」みたいなやつ?

人間の身体にも寄生虫はいるのでしょうか??

たくさんいるよー。

左右対称に化粧をできたら魅力的女子になれるってことですか?

なれます、がんばりましょう。

授業を受けていて、男性が浮気するのはしょうがないという裏付けをしているようにしか聞こえなかった。

それは授業の聞き方を間違えている。浮気をしやすい、という事実と、浮気をしてもよいという規範に関する言明は全く無関係。

先生の授業をまた取りたいのですが、社会心理学はもう取ったし……。集団力学 (?) って授業があるんですか?

あるよ。でも、この授業も落とせばまた受けられるから大丈夫。3年以降は演習クラスに選んでちょうだい。

女性が余っていると、婚外交渉が一般的になり、結婚は不安定になるのはなぜなのかよくわからなかったです。

ふつう、女性の方が貴重なので (少なくて、卵子も貴重)、男性は女性に選ばれるようにがんばるが (つまり、誠実な行動をとったり、女性にもてるための努力をする)、女性が余ると、男性はそういう努力をしなくてもよくなる。だから、男性の誠実な行動が減少する。

(「最近は」とかがでたらめという話について) なぜみんな、最近はそういう傾向が「ある気がする」のだと思いますか?

単にメディアの露出の問題もあるし、犯罪などについては目立った事例の影響力が強いので「日本は凶悪犯罪が増えている」なんて誤解をしてしまいがち。年寄りが「最近の若者は」ってことを何千年も言っているのも同じ。「これだからゆとりは……」とかいうのも同じ。ゆとり教育ってのは突然始まったわけではなく、僕の世代からも少しずつ推進されていたわけで (途中で土曜が休みになったり)、「ゆとり」が学力低下の原因だって即断するのは慎重になったほうがいい。むしろ学生運動にうつつをぬかしていた団塊世代よりも君たちの世代の方がずっとまともでしょ。

両目とも一重であまりかっこよくない人と片目だけ二重でかっこいい人なら、両目とも一重の人の方がモテるんですか?

どうだろう。そもそも「二重がかっこいい」ってのは文化的な価値観だよね? 僕は以前なぜか片方だけ一重だったのだけど、知らないうちに両目とも二重になってた。なんで?

いくら美人でも独身の人より少しブサイクでも結婚してる方がやっぱり勝ち組ですよね。

子ども10人くらい生んだひとが勝ち組。

今日の先生の服はそごうですか、ユニクロですか?

靴下は確かユニクロの安物だったはず。

今日本は女性の方が多いから結婚が安定してないのですか?

安定してるでしょう?

先生は学生からの恋愛的な質問に対して、いつも経験豊富な答えを返しますね。

なぜ「経験豊富な答え」だと思うんだろう? 学者というのは、経験していないことを考えるプロなのだけど。

小学校の時、夏休みの宿題で帯みたいになった紙に予定と天気を書き込むのを、担任は初日と最後の日しか水に返してきたのを思い出しました。

見ないなら提出させなきゃいいのにねえ。課題を出すというのは、それに対して答えるという覚悟がないとしちゃいけないんだよ。

教科書を買ってから書き込みをするようになったので、すぐに書けるし楽です。

だよね、絶対それがいい。

関係ないですけど、毎回先生の服装が好きです。

関係ないところに反応して申し訳ないが、ありがとう。妻からは毎日ダメ出しされているけど (おじさんになるとだんだんだめになるのは、妻のこういう態度がよくないからだ)。

女性のことをすごい下に見てくる人に、先生の授業、聞いてほしいと思った。

ああ、この学生はちゃんとこの授業の狙いが分かっていてうれしい。男性と女性のバランス関係というのはとても難しくて、一方が上で一方が下というのはあり得ないというのが一番伝えたいメッセージなので。

女性は愛すより愛された方が幸せになることができる、とよく耳にします。先生はこのことについてどう考えますか?

男性社会の陰謀だと思う。

余談ですが、今日私の誕生日です。

おめでとう。

顔のほおの片方にホクロがあった場合

対称性というのは形の問題なので、ホクロは多分あまり問題にならないと思う (伝染病とかと関係ないだろうし)。逆にホクロをつけることで顔の白さを強調したりするファッションも過去にあったそうだね。

最近の男性は慎重に女性を選ぶ→男女とも平均初婚年齢が上がっているってことが言いたかったのでは?

それは「慎重に選んだ」結果ではない。大学進学率が増えれば当然初婚年齢は上がるし、女性がたくさん仕事をするようになってもやはり初婚年齢は上がる。そんなに人間は自由ではない。