「社会心理学2010」の感想 (22 Jun, 2010)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。

授業中等に「質問は?」と言われて、疑問がうかぶのは、理解できてる時だけだと思った。

その通り。学べば学ぶほど、自分は分かっていないんだ、ってことが分かってくるようになる。だから、こういうカードに「○○が分かりました」とだけ書いてある場合、ちゃんと授業の内容を理解していないことが多い。

政治家たちは、有権者の態度を変化させるような方法を知っているのかなと思いました。

必ずしもその必要はない。政治家は、支持者に利益を誘導することで、組織票を固めることができる。選挙ってのは組織票がものを言うでしょう? だから、ひとりひとりの態度を変化させるなんて効率の悪いことだけをやっていては当選できないはず (仮説)。

「自分は二次元が好きなのに、周囲からはそのことについて嫌悪感を抱かれる」

受け入れてもらいたい自分、二次元が好きな自分、二次元に偏見をもっている周囲、という三者関係が結構緊張しているようだね。そういう場合はこっそりと、どっぷり浸かるのが正解。

説得する側の知識水準は特に説得する際には関係がないのですか?

もちろん、説得するのに十分な知識は要求される。

(平和学習) 人間は愚かなので、実際に戦争に参加した人が少なくなれば、効果は薄まってゆくのでしょうか?

そもそも教育で平和を実現しようという試み自体の限界を考える必要がある。戦争を起こすのが人々の心だと思い込んでいる限り、本当の平和は来ない。誰も戦争を望んでいないのに起こる戦争というものはある。

この間、地理の授業で、方向音痴の人は、決まって、空間認知能力が欠けているということを学びました。

それって当たり前よね? 方向音痴ってのは空間認知能力が劣っているってことだよね?

受け手が説得する側に不信感を抱いている場合は、証拠がすぎれていることと不信感のどちらが優先されるのでしょうか?

程度問題だけど、不信感を抱かれると、優れた証拠も歪んで認知されるので、多分だめ。

私の友達が明らかに男に遊ばれてるんですが、本人も遊ばれてると分かっていながらずと関係を続けています。

だめんず好きなひとっているよね。

マスコミが支離滅裂なことを言っていても大衆がホイホイ踊らされるのは、大衆の、報道ないように関する知識や関心が実際には低い、というのもあるんでしょうか?

あると思うけれど、大衆というのはそういうもの。馬鹿なコメントしかできない知識人階級 (専門外のものごとにも口出しをする、いわゆる「コメンテーター」) とか、マスコミの責任が重大。

説得はとても勉強になりました♡

♡がついていてもボーナス点はあげません!

“精緻化”の字があまりに小さくて見えませんでした。

大丈夫、ちゃんと書けているよ。

(論拠の) 強弱とは例えばどんな感じなのでしょうか。

説得力がある証拠が提示されている場合、論拠が「強い」と言う。

先生がNHKのアルゴリズム体操をご存じなことに驚きました (笑)。

子どもがいると教育テレビ結構みるのよ。

システマティック処理と中心ルート、ヒューリスティック処理と周辺ルートが意味的に似ていたのですが、それぞれを含むモデルは異なるので、全くの別物と考えて大丈夫ですか?

似たものどうしとしてセットで覚えておきましょう。一応少し違うようだけが、その違いは (領域外の者から見ると) ほとんど一緒。

根拠の無い自信があることで、その人にとって利点となる事は何でしょうか?

例えば、難しい課題にチャレンジする上で根拠のない自信は重要。研究者には必須。「この研究うまくいけばNatureに載るんじゃね?」とか。

社会学より心理学の方がおもしろそう……。

転専攻すればいいのにー (できる基準は知らないけど……)。

説得をするために、先に実現しにくいことを言い、その後実現しやすそうなことを言うと説得しやすいと聞いたことがあります。

それ、ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックだね。

民主党が昨年の選挙で政権を奪取しましたが、その中の目玉政策の「子ども手当て」に目がくらみ、財源やそれが本当に有効で有益な政策かを調べずに投票した人達はヒューリスティック処理をしたと考えても良いのでしょうか?

それは分からない。常に大衆はあまりものごとを考えずに投票をするものだ。でも、一人の天才よりも大勢の馬鹿によってなされる統治の方がよい、という前提で民主主義は成り立っている。「子ども手当て」に目がくらんで投票したのかは (データがなければ) 分からないが、選挙というのはそういうもの (人気取りが重要) だと思う。自分たちの利害を代表するひとたちのことを代議士というわけだし。

iPhoneとiPadの使い心地はどうなのでしょうか?

最高。明日iPhone 4出るよ? 買わないの?

クーラーがききすぎて寒かったです。

だからって一行しか書かないってどうなのよ。

女性は証拠を呈示しても納得してもらえないことがあり (もちろん一部のひとですが) 話していて疲れます。

きっと相手の女性はきっと君以上に疲れているだろうよ。言いたい事はすごくよく分かるけど……。

“メッセージの反復効果”は、単純接触効果と似たようなものなのでしょうか?

そうそう、そのとおり。賢い。

ヒューリスティックーシステマティック・モデルと精緻化見込みモデルの違いがよく分かりません。

僕も前に誰かからか聞いたんだけど、結局よく分からない。誰か同業者の方、教えてください。