「社会心理学2009」の感想 (15 Jun, 2009)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。

みんな恋愛には興味があるのだけど、実際の恋愛に社会心理学の知識が役に立つことなんてないと思うな。あとからあれこれ解釈するときには使えるかもしれないけれど……。

てか、今日のビデオの内容が恋愛だったせいか、みんな雨宮さんと彼氏?とのやりとりでくすくす笑っていたのが気になりました 笑 なぜ笑っていたのだろう?

「なんとなく身に覚えがある」とか「演技がくさい」とか? いや、あのヴィデオは教育用にしては演技がわりとうまいからな……。雨宮さんかわいいのに鉄ちゃんだから?

人は皆「性格が明るくて優しい人が一番好き」だとか「性格が一番大事」だとか言いますが、やはり外見的な魅力も欠かせないのかと思いました。

外見はかなり大事だよ。外見で性格は分からないけど、美人は性格がいいと思われてしまうのだ、残念ながら。

女の場合だと逆に、ぶりっことかわがままというイメージがある

ところが、そういうぶりっこでわがままな女に振り回されるのが男だよね。

だいたい善人顔の人のほうが悪い人のような気がします。(中略) ひねくれてますかね?

政治家の顔とか確かにあまり信用できないな……。

フェロモンとかは関係ないんですか。

関係あると思うけど、まだ分からないことが多いね (ヒトとフェロモン)。

容姿の優れた者=正しいというような観念が既に存在する時点で、「人間は皆、平等!」と騒いでる人権屋がアホらしく感じる。

「好き嫌いをなくしましょう」という教育がいろんなひずみを生み出しているとは思うな。食べ物だって、人だって好き嫌いあって当たり前でしょう。

「人は外見じゃない」という言葉は説得力が皆無なのではないでしょうか。

これまでも説得力があったことなんてないでしょう? みんな外見を気にするから「外見じゃない」とわざわざ言うのだよ。外見はちゃんと磨こう。

ビデオの中で、○○オタク(今回なら鉄道オタク) は「○○ですな」や、「○○ですぞ」「君は○○」という、ステレオタイプな語尾を使うのはどうかと思うな

「君は」とか言われるとふつうに萌えるけどな。

先生、髪切りました?

切ったよ。外見は重要なので。

最近読んだ議論に勝つための本に、人を説得できるかどうかには「人柄」が大きく関わるという話がのっていたのですが、本当に関係があるのでしょうか?

その「人柄」とは具体的にどんなものだろう? それが分からないと何とも言えない。

顔がよくないと親しくなりたい」とすら思ってもらえないんでしょうか?

そんなことはない。要因はいくつかあるので。

彼氏いない歴3ヶ月目に突入したので、ビデオの男女が若干ウザかったです。

そのままひねくれた人生を歩んでしまわないか心配だ。はやくいい人を見つけてください。

授業中に初めて自分の国の名前を見て、一瞬うれしいけれどもよく見たrあまりいい面ではありませんね……。

このひとは中国の方かな? 多分中国人に対する差別感情と実際の行動が一致しないというラピエールの研究のことを言っているのだと思う。日本人も含めて、アジア人は欧米では差別されてきたという残念な歴史があるからねえ。われわれはそういうことをしないようにしましょう。

私は彼氏に子供のように可愛がられるだけで、女として扱ってもらってない。子供化してる。悲しいです。

贅沢すぎ!

でも雨宮さんにはピンときた。

雨宮さん人気あるんだよね……。無名の女優さんなのかしら。